バドミントン部
令和5年度 大会成績
◆ 春季地区大会
男子ダブルス 3位:清水 晴翔(2年)・宮腰凌空(2年)
女子ダブルス 2回戦敗退:佐々木茉央(2年)・平丸凜(2年)
男子シングルス 7位:清水 晴翔(2年)
女子シングルス 3位:佐々木茉央(2年)
◆ 県総体
男子学校対抗戦 【1回戦】関根学園 3-1 村上桜ヶ丘
【2回戦】関根学園 3-2 長岡向陵
【3回戦】関根学園 3-1 新潟明訓
【4回戦】関根学園 2-3 万代
男子ダブルス 1回戦敗退:清水 晴翔(2年)・宮腰凌空(2年)
女子シングルス 1回戦敗退:佐々木茉央(2年)
令和4年度 大会成績
◆ 春季地区大会
男子ダブルス 2位:青木 佐曉(3年)・上原 蓮音(2年)
6位:市村 健竜(3年)・清水 晴翔(1年)
8位:古住 瑠夷(1年)・生利 遙斗(1年)
男子シングルス 3位:青木 佐曉(3年)
8位:市村 健竜(3年)
◆ 県総体
男子学校対抗戦 【2回戦】関根学園 3-0 村上中等
【3回戦】関根学園 2-3 新潟商業
男子ダブルス 1回戦敗退:青木 佐曉(3年)・上原 蓮音(2年)
男子シングルス 1回戦敗退:青木 佐曉(3年)
◆ 秋季地区大会
男子学校対抗戦 【1回戦】関根学園 3-0 柏崎常盤
【2回戦】関根学園 2-3 直江津中等
男子ダブルス 5位:清水 晴翔(1年)・宮腰 凌空(1年)
8位:古住 瑠夷(1年)・生利 遙斗(1年)
女子ダブルス 5位:佐々木 茉央(1年)・荒納 真緒(2年)
男子シングルス 8位:清水 晴翔(1年)
女子シングルス 5位:佐々木 茉央(1年)
令和3年度 大会成績
◆ 春季地区大会
男子ダブルス 1位:片山 夏響(3年)・古川 雄大(3年)
3位:青木 佐曉(2年)・上原 蓮音(1年)
男子シングルス 1位:片山 夏響(3年)
3位:青木 佐曉(2年)
6位:古川 雄大(3年)
◆ 県総体
男子学校対抗戦 【2回戦】関根学園 3-0 加茂
【3回戦】関根学園 0-3 日本文理
男子ダブルス 2回戦進出:片山 夏響(3年)・古川 雄大(3年)
2回戦進出:青木 佐曉(2年)・上原 蓮音(1年)
男子シングルス 2回戦進出:片山 夏響(3年)
1回戦敗退:青木 佐曉(2年)
◆ 秋季地区大会
男子学校対抗戦 【1回戦】 関根学園 3-1 柏崎工業
【2回戦】 関根学園 3-1 柏崎常盤
【準決勝】 関根学園 3-1 高田
【2位決定戦】関根学園 1-3 高田北城
男子ダブルス 1位:青木 佐曉(2年)・上原 蓮音(1年)
女子ダブルス 1回戦敗退:岩崎 あかり(1年)・荒納 真緒(1年)
男子シングルス 3位:青木 佐曉(2年)
◆ 新潟県高校選抜バドミントン大会
男子学校対抗戦 【1回戦】 関根学園 3-1 村上
【2回戦】 関根学園 0-3 北越
男子ダブルス 1回戦敗退:青木 佐曉(2年)・上原 蓮音(1年)
男子シングルス 1回戦敗退:青木 佐曉(2年)